日日是好日

はてなフォトライフ

ハゼラン

イメージ 1
 
雑草のごとく我が家の庭に咲くハゼラン
 
・熱帯アメリカ原産。
 明治初期に渡来。
・道端でよく見かける。
 繁殖力が強いらしい。

・夏から秋にかけて、
 茎頂部分に大きなピンク色の
 円錐花序を出す。
・小さく丸い実(線香花火みたい)。
 この実の中に小さい黒いタネが
 いっぱい入っている。

・「爆」の「爆ぜる(はぜる)」には
 「はじけて開く」
 という意味があり
 (豆がはぜる・・・)、
 ふくらんだつぼみが
 つぎつぎとはぜるように
 開花する様子を
 表現した名前らしい。
 「蘭」は、蘭ではないが
 なんとなく似ているところ
 からかな?

・根は中国やインドネシア
 薬用とされ、
 肺結核などに効果があるとされる。


・別名
 「三時草(さんじそう)」

 「三時の貴公子
  (さんじのきこうし)」
   昼過ぎ3時頃から
   花が咲くことから。
   ちなみに午後4時ごろから
   咲くのは
   白粉花(おしろいばな)

 「花火草(はなびぐさ)」
   たくさんの花と実の様子が
   花火に似ているから。

 「コーラル・フラワー」(英名)
   褐色で球形の小さな実が