日日是好日

はてなフォトライフ

散策四季折々野の花木、ご近所の花

高砂百合

近年増えつつある 『タカサゴユリ』 原産地は台湾 台湾百合とも言う 茨城県つくば市にある国立環境研究所の 侵入生物データベース に記載されている。 ※背丈1メートルは優に超える高砂百合

サルスベリ3色

我が家の周辺にある『サルスベリ』 一般的にはピンクが多いようだけど ピンク&ホワイト パープル

ご近所の花々

散策で見かけるご近所の花々 オニユリ グラジオラス カラー クチナシ ビョウヤナギ

コバンソウ・ネジバナ・アカバナユウゲショウ

空き地に咲いてる息づく草花 まるで、小判のような 『コバンソウ』 (左) 見事なねじれの 『ネジバナ』 (中) 紅白仲良く 『アカバナユウゲショウ』 (右)

見た目は、、、ただの、ガクアジサ

見た目は、、、ただの 『ガクアジサ』 ただし、よく見ると 『葉』 に違いが、、、 あまり見かけない 『斑』 入りの葉なんです 鎌倉長谷寺に行くと 黒軸紫陽花が見られますよ

野の草花

空き地に彩りを添えてる花々 ヒルザキツキミソウ マツヨイグサ イモカタバミ ムラサキカタバミ カラスノエンドウ タンポポ

ツユクサ(露草)3種

トキワツユクサ(常磐露草) ツユクサ(露草) ムラサキツユクサ(紫露草)

アカバナユウゲショウ2色

空き地に咲いてる 『アカバナユウゲショウ』 数は少ないらしいが白花も咲きました。

公園の花木

この時期の公園の散策いろんな花木に出会いは楽しい 白と黄色の 『ヤマブキ』 フレンチラベンダー ツツジ 昨年、花後に大胆な剪定をした 『ハナミズキ』遅ればせながらも花をつけ始め 心配していたがやっと花をつけ始め、、、ホット

似た者同士

『ムラサキカタバミ』 と 『イモカタバミ』 非常によく似ているが ある部分がハッキリと違う。 それは『白』と『黄色』 ムラサキカタバミ イモカタバミ

似た者同士

『ヒメオドリコソウ』 と 『ホトケノザ』 非常によく似ているが ※七草のホトケノザとは タンポポに似たタビラコ・オニタビラコを指す ヒメオドリコソウ ホトケノザ 違いは、、、

灯台下暗し

タンポポの中でも圧倒的に多い 『セイヨウタンポポ』 だが 灯台下暗し、、、とはこんな事か 我が家の西隣わずか20ーメトルほどの距離の空き地に 『ニホンタンポポが』密集してた。 ※ニホンタンポポと西洋タンポポの大きな違いは 総苞外片(そうほうがいへん…

要注意!!ナガミヒナゲシ

空き地の隅に 『ナガミヒナゲシ』 をみつけました。 注意!! ○ナガミヒナゲシとは? ヨーロッパ地中海沿岸原産の一年草で、高さ20から60センチメートル、 4月頃から6月頃に道端や空き地などで直径3センチメートルほどの薄いオレンジ色の花を咲かせます。特…

ホトケノザとヒメオドリコソウ

ほぼ、同じ時期に咲く野の花 『ホトケノザ』と『ヒメオドリコソウ』 ※このホトケノザは春の七草のホトケノザとは違い タンポポに似たオニタビラコが七草のホトケノザである。 ホトケノザ ヒメオドリコソウ オニタビラコ(七草で言うホトケノザ)

染井吉野は我が方はまだ3~4分咲 緋桜、大島桜満開を過ぎ風に乗って花を散らせています 彼岸桜は只今真っ盛り 大島桜 緋桜

散策

西隣の公園に行ってみました。そして、目に入ってきたのが 『モミジイチゴ』と『ヤマブキ』 林の中は薄暗いんで特に黄色は目立ちますね。

コブシ、ハクモクレン、ユキヤナギ

西隣りの公園にある『コブシ』が僅かだけど花をつけ始め 住宅内のハクモクレンが咲き出しまし 場所にもよるが3~8分咲き 住宅内芝生には極々僅かだけど 『ユキヤナギ』も開花

ヒメオドリコソウ・フキノトウ

『ヒメオドリコソウ』が咲き フキノトウがあちこちから顔を出し始めました。 ヒメオドリコソウ フキノトウ

マユミ・ニシキギ・マンリョウ・センリョウ

散策コースでの色鮮やかな『マユミの実』と 『ニシキギの葉』そして 『マンリョウ』・『センリョウ』の赤い実 ニシキギ マユミの実 マユミの実 マンリョウの実 センリョウの実

公園での花木

公園での花木 ルドベキア・トリロバ ランタナ マユミ ミヤギノハギ ピラカンサ(黄・赤)

季節外れの紫陽花

公園を散策中白い小さなものが目に入った 近寄ってよく見たら元気はないものの何と 紫陽花だった(多分、墨田の花火と言う品種)

お隣の公園の花木

我が家の西側にある公園の花木 ミズヒキとエノコログサ チカラシバ ジキタリス ニラの花 キバナコスモス マユミ?

住宅街の花木 2

散策の道すがら撮った住宅街の花木です。 アセビ 藤の実 紫蘇の花 木槿(ムクゲ) 藪蘭(ヤブラン) キバナコスモス

住宅街の花木、実

散策コースの住宅街の 花・木・実 皆さん手塩にかけて育てているようで 花よし、実よし、手入れよし サルビア・グレッギー (紅白) ザクロの実 カリンの花と実 ミカン ヤマボウシの実

コムラサキとヒガンバナ

酔芙蓉(スイフヨウ)

朝は素面(シラフ)でご出勤、帰宅時には酩酊 そんな表情をこの花は表してくれていますね。

ハナモモとツバキの実

枝垂ハナモモは我が屋の目の前 未だこれほどまでに実を付けたことがないハナモモ ついても数えるほどで梅ほどの大きさ 今年は実もたわわで、大きさもピンポン玉ほどの大きさ 一方、ツバキはわが家から20メートルほどの距離にある生け垣 今年初めて、ミカン大…

サルスベリ(百日紅)

我が家から100メートル足らずに所に咲いてる 『百日紅』しかも、3色揃い踏みご覧あれ ※実家の『百日紅』はこれに加え 赤だったかなぁ~。

オニユリ&ザクロ

ご近所さんの庭に咲くオニユリ。 ザクロの木にも実が付き始めました。 オニユリ ザクロ

ザクロ、コスモス、他

毎年ながら散策で出会う花々 ザクロ キバナコスモス コスモス ヒルガオ キンギョソウ イソトマ