日日是好日

はてなフォトライフ

我家の四季折々の花木

マリーゴールド

変わり種『マリーゴールド』 咲き揃いました。

スカシユリ&アッザクラ

一本のゆりが満開になり 『アッツザクラ』も咲き出しました。 『スカシユリ』 小さくて可愛いらしい『アッザクラ』

ハナキリン、シキバラ、カーネイション

『ハナキリン』 今年は特別な寒気が居座り 例年なら軒下でもOKだったが 長期に亘る寒気ににやられ 駄目かかなぁ~~。と思っていたが 大部分が腐って 見かけは悪いが無事開花 『ハナキリン』 室内に置けば一年中咲いてる『シキバラ』 母の日のプレゼント3…

豊作

『梅』も『サクランボ』も『ブルーベリー』も、、、豊作 こんなに実を付けるのは初めて サクランボにいたっては昨年二つほど花をつけただけ 今年の花のつきは異常なほど『サクランボ』も『ブルーベリー』も 何れはヒヨドリの餌になることだろう。 元々は、盆…

カスピオサ、マーガレット

『カスピオサ』『マーガレット(八重咲き)』 『カスピオサ』2色 マーガレット(八重咲き)

カーネション&カレンソウ

カーネションは女房が数年前に子供から母の日の贈り物 昨年、藪のようになってた物を思い切って 剪定したもので心配してたが開花しました。 カレンソウ(蚊連草)は引っ越しの際お隣さんから頂いたもの 揺すると蚊取り線香のような匂いを発します。 名の通り…

アヤメ

早々と開花しました。我が家の純な紫のアヤメ(菖蒲・文目)だが ヤッパリ可笑しい。今までなら背丈が60センチ位で開花がだったのに 僅か30センチほで開花?いまだかって、こんな現象はなかった。 あちこちで地震や噴火、山崩れ異常気象なのかな?

シラー・ベルビアナ・カスピオサ、、、他

シラー・ベルビアナ・カスピオサ・ドイツスズランが 咲き出しました。 シラー・ベルビアナ カスピオサ(マツムシソウ科) フリージア ドイツスズラン

フリージア

前日までは蕾だったのに、、、 今朝、見たらハナニラとのコラボで、咲き出して 隣では八重のスイセンが終わりを告げるような目一杯に咲いてました。 フリージアとハナニラ 八重咲き水仙(リプリート)

サクランボとブルーベリー

夏日から一転し開花に戸惑ってた。 サクランボとブルーベリーが開花しました。 サクランボ ブルーベリー

チューリップ

チューリップも咲き揃ったが終盤かな

我が家の白梅

いつもながらの遅咲き 暖かさにつられて一輪だけ開花 元々は、盆栽仕立てだった白梅 手入れが出来ずに地植えにして10年は経つだろうか 今では、2メートルを超す背丈に しかし、困りもんの梅 ご覧の通り、かなり大きな棘状の鋭い厄介者が、、、 実は付けるが…

クロッカス

先日開花した 『クロッカス』 一気に咲き始めました。

八重咲きマーガレット

八重咲きマーガレット咲きかけたが 連日の寒さで開花することもできずに耐えていたが やっと、開花したがご覧のとおり、花も葉も痛々しい姿

ヒヤシンス

2007年12月に水耕栽培として育てた https://blogs.yahoo.co.jp/jiroh04/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%BF%E5%B9%CC%BA%CF%C7%DD 『ヒヤシンス』地植えにしたが 今年、雪にもさらされたうえに連日の低温続き ペットボトルで作った容器に取り敢…

金のなる木&錦晃星

我が家の多肉植物『金のなる木&錦晃星』 花芽もハッキリとしてきて開花の準備!? 金のなる木(クラッスラ・ポルツラケア) 錦晃星

ニホンスイセン

先月28日に開花した『ニホンスイセン』 庭のあちこちで咲きはじめました。

夏季に咲く花!?

日中はともかく日の出前と、日が沈むとググッと冷え込むでんできますが 我が家では、まだこんな花が咲いています 開花期:4月~5と言われるアルメリア 夏に咲くハイビスカス、ナツギク ハイビスカス アルメリア ナツギク

紅葉

我が家の小さな小さな紅葉 今春、庭の片隅で見つけて育てた『もみじ』背丈が5センチだっものが 25センチほどに成長し枯れることもなく見事に色づいてくれました。

続、私は、、、踊り子

先日アップした 『私は、、、踊り子 』 の続編 あの踊り子も成長し子持踊り子となりユーモラスな感じ、、

友禅菊と夏菊

『ユウゼンギク』 が咲き出しました 元は北アメリカ原産の花で、ヨーロッパで改良を加えた園芸品種郡をユウゼンギクと呼んでいるらしい。 『ナツギク』 最初は6月に咲き今回は3度目 ※6月から7月ごろにかけて花が咲く菊の品種の総称 し小輪の八重咲きが多い…

サルビア・コクネシア・コーラルニンフ

消えてなくなったと思ってた 『サルビア・コクネシア・コーラルニンフ』 思わぬ場所から咲き出しました

ニチニチソウ

今年新たに購入したニチニチソウ3種 1番目と3番目似ているようですが、、、 花の中心部に違いがあります

ヒマワリ

昨年の種を遅くになって蒔いたヒマワリ かなり伸びてきてもう、2メートルは超えただろうか 先端に花を付けました。 一方予期せぬ花が、、、アヤメの株の中ほどから 多分、昨年植えた種がこぼれて根付いたの花が咲き始めました。 2メートル超え 先端に花 こ…

ノウゼンカヅラ

2011年9月の台風15号で倒れた 『ノウゼンカヅラ』 脇から芽を出し6年目にやっと開花しました。 さて、花後どう整えるか思案中!!

グラジオラス3種

一度に咲かず色別に咲いた『グラジオラス』 やっと、全3色咲きそろいました。 咲いた順に並べてみました。

サフランモドキ

昨日まで蕾だった 『サフランモドキ』 一夜明けたらごらんの通り咲き出しました。

ナスタチウム

4月に購入した花『ナスタチウム』 次々と花をつけ始めました。 ☆メキシコ~南米に分布するつる性の草花で、約50種の仲間が知られます。 ペルーで発見された野生種がイギリスに持ち込まれ、 日本には江戸時代末期に渡来 ☆花も実も食べられる 花、葉、実の地上…

シラーベルビアナ開花

昨日(28日)までつぼみだった 『シラーベルビアナ』 開花しました 『アヤメ』はその数をどんどん増やしてきました。

カーネーション、ナデシコ、フリージア、マーガレット

『ナデシコ』は昨年『カーネーション』と一緒に 母の日のプレゼントとして子供たちから贈られたもの まもなく、母の日が来るので約1年 寒さや風に耐えて咲き続けてきたことになりますね。 フリージアは思わぬところから咲き出し満開になりました。 マーガレ…