日日是好日

はてなフォトライフ

つぼみ&開花

マリーゴールド

通販で購入した新種マリーゴールド 移植しようと箱を開けた何と蕾が、、、 ※特徴は咲きに進むにつれ多彩な花色に 変化すると言うもので先々が、楽しみです。

シキバラ,ヤマボウシ、

ハナミズキも終わり 出番は『ヤマボウシ』 目の前の『ヤマボウシ』が花をつけてきました。 昨年思い切って剪定し、心配していた シキバラも開花し一安心 あちこちに花をつけ始めたヤマボウシ

アジサイ&スカシユリ

我家の庭の『アジサイ&スカシユリ』 蕾が膨らんできました。

アヤメ

季節はは夏へと、、、 確か、前日まではただの葉っぱのみだったアヤメ 今日見たら色付いてました。

ナガミヒナゲシ、ハナミズキ、ウメ、ブルーベリー

ナガミヒナゲシ、ハナミズキが開花し ウメが実を着け始めました。 一方、ブルーベリーが開花寸前となりました。 ナガミヒナゲ シハナミズキ ウメ ブルーベリー

ドウダンツツジ・ヒュウガミズキ・他

長い低温続きから、一気に気温の上昇のためか 今年の花の開花は咲く順の間隔が短く矢継ぎ早に開花 『ドウダンツツジ』『シモクレン』と開花寸前 ドウダンツツジ ヒュウガミズキ ハナカイドウ シモクレン

チューリップ&スノーフレーク

21日降った雪、、、雪解けの後 我家の庭にもやっと春の訪れの気配が、、、 『チューリップ&スノーフレーク』顔を出しました。

サクラ、、、開花

東京と同じ日(3月17日)に 共同駐車場にあるのサクラも開花しましたよ。

ラッパズイセン&ユキヤナギ&ムスカリ

2~3日続いた暖かさで 春の花々も目覚めたようですね。 ラッパズイセン ユキヤナギ ムスカリ

クロッカス&ハコベ

毎朝我が家の花木を眺めるのが日課 連日の低温とは違い朝から暖かい 昨日までは咲いてなかった 『クロッカス』と『ハコベ』一気に開花 南側の軒下に吊るしてある寒暖計 14時には25度 クロッカス3色 ハコベ

フキノトウが顔を出しました

芝に積もった雪が解けて『フキノトウ』があちこちから顔を出しました。 日陰の場所はまだ霜柱日当たりの場所と大きな違い。 日当たりのよい場所のフキノトウ 日当たりの悪い場所のフキノトウ(周辺はまだ霜柱)

マーガレット(八重咲き)

八重咲きマーガレットが咲きだしました。 確か記憶だと昨年は3月に咲いた記憶が、、、 天気予報だと22日(月曜日)は雨か雪だとか 寒さで枯れないかと心配。

ヒヤシンス

『ヒヤシンス』顔を出しました 2007年水耕栽として育てた『ヒヤシンス』 後々、手入れが面倒なん地植えに、、、 あれから、10数年の月日は流れたけど今年も元気に顔を出してくれました。

ニホンスイセン開花

昨日まで蕾だった『ニホンスイセン』 今朝、覗いたら一輪だけど開花してました。 あちこちに開花を待つ蕾が沢山あるので一気に開花かな?

もう、、、、新芽

まだ、葉を散り残してる 『こぶしの木』 よく見たら、、、 新芽が伸び始めていました。

ニホンスイセン

今、植木に水遣り時に『ニホンスイセン』の大きく膨らんでいる 2つ蕾みを発見。調べてみたら昨年は8日に蕾みを発見5日ほど遅れの蕾 昨年の開花が20日今年は何日頃になるかな?

ニホンスイセン

一日中、日が当たり風も殆ど当たらない一等地 早々と背伸びし始め背丈の高いものでは20センチを超える高さ このまま行けば11月の初旬には開花しそう

白雪姫錦

開花するのに何年も待ち続けました その甲斐あってか待ちに待っての開花 まるで、童話に出てくるような名前 『白雪姫錦』(トラデスカンチア) トラデスカンチア・シラモンタナ(T. sillamontana)は「白雪姫」とも呼ばれ、 株全体が真綿のような白色の軟毛…

私は、、、踊り子

ひまわりの仲間 『ヘリアンサス・イエローサブマリン』 まるで踊り子のようなポーズで蕾を付けました 夏に水やりを忘れ全体の三分の二ほど枯らしてしまい 諦めていましたが無事に蕾が付きました。

ひまわり

先日アップしたひまわり背丈、花の径ともにミニですが無事に咲き始めました 背丈、、、約50センチ 背丈、、、約90センチ 直径、、、約7センチ 直径、、、約7センチ 本来なら2メートルを超すヒマワリ 時期がずれたかミニになってます

今頃開花!?ひまわり

我が家のひまわりも全て咲き終わり種子を付けました。 ひまわりの開花は一般的には7月~9月と言われてますが 何と、エアコンの吹き出し口30センチぐらいの場所に 花をつけ始めたひまわり 植えた記憶がないんで、多分こぼれ種何でしょう。 約50センチと…

ヒメヒオウギズイセン、ユウゼンギク咲き始めました

毎年増え続ける 『ヒメヒオウギズイセン』 あちこちに花をつけ始め 今年はどうかなぁ~~ っと思ってた 『ユウゼンギク』 も花をつけ始めました ヒメヒオウギズイセン ユウゼンギク

ヒメヒオウギスイセン

ヒメヒオウギスイセン蕾が膨らんできました。 この花も年々増え続け、今年は花後に整理しようかと思ってます。

ナツギク

昨年整理して今年はどうかなぁ~と心配していた 『ナツギク』 たった一輪だけど花をつけ始めました。 『紅、白』とあったんだけど、『紅』 は見当たりません

グラジオラスが咲き始めました

近所の知人から3株頂いた 『グラジオラス』 2株が開花しました。

『スカシユリ』2種 開花しました

昨日アップした 『スカシユリ』 が開花しました

スカシユリ

以前から比べるとかなり減らしてしまった 『スカシユリ』 蕾も大きく膨らみ色が着いてきました 2~3日のうちに開花だろうか?

アジサイ&ザクロ

ご近所の紫陽花に色がついてきました ここの通りは通路を挟むように紫陽花が多く植えられています。 ザクロの花も咲き出しました 毎年ながらとる人もなく 通路砕け落ちるだけ

『クレマチス(マダムジュリアコレボン)』

我が家自慢の クレマチス(マダムジュリアコレボン)が咲き出しました 我が家に来てもう10年以上は経っているだろうか 冬季になると枯れかかって見えてるけど 4月に入ると元気な若葉を出してくれ欠かさず咲いてくれてます

スカシユリ、アジサイ

このところの暖かさで 『スカシユリ』 『アジサイ』 の蕾が 大きく膨らんできました。 スカシユリ アジサイ